初めまして!カップル旅行図鑑です!(Instagram)
こんな悩みがある
-
コミュニケーションがうまくなりたい
-
男性または女性の気持ちを知れるようになりたい
これらについて書いていこうと思います。
この記事を読んで得られること
-
「コミュニケーション能力あるよね」って言われる
-
男性または女性との会話をスムーズに進められる
-
異性からモテるようになる可能性が上がる
あなたはコミュニケーションで悩んだことはありますか?
筆者は毎日悩んでいます。
昔アルバイト先で言われた一言が今でも頭をよぎりますね。
「篠崎くん、コミュニケーション能力がないね」
これをきっかけにコミュニケーションについて勉強しています。
毎日3時間は勉強していますが、日々悩まされることばかしです。
ですが勉強してわかったことをシェアしてそれらを日々のコミュニケーションに応用していただけたらなと思います。
では、早速いってみましょう。
目次
人間関係で必須の知識

結論からいうと、男性と女性の脳みその構造を知ることです。
人間関係で必須の知識1:男女の脳みその構造の違いとは
まず圧倒的に違うことは、コミュニケーションにおいて使っている脳みその割合が違うことです。
男性は理論的でかつモノタスク
→「一つのことに集中することが得意
女性は感情的でかつマルチタスク
→同時並行して作業することが得意
これらの違いは脳みその使っている割合からきます。
人は話をするときに、どこの部分の使っているかというと
「脳梁(のうりょう)」と言った場所です。
この部分が男女で使っている割合が違うのです。
人間関係で必須の知識2:男女の脳梁(のうりょう)の違いとは
先ほどにも書いた通り、男性は一点集中するのは得意です。
なので会話は深掘りすることが得意となります。
これを垂直思考と言いましょう。
ですが女性はマルチタスクなので話を広げるのが得意となります。
これを水平思考言いましょう。
脳梁は左脳と右脳の情報伝達のときに主に使われる部分となります。
左脳は、「言語」や「思考」を司ります。
右脳は、「直感」や「感性」を司ります。
つまり女性はこの情報伝達がスムーズに行われるので、水平思考なのです。
すなわち話題を広げるスキルに長けているってことになります。
人間関係で必須の知識3:垂直思考と水平思考を身につければOK?
先ほど説明した通り、これらが男性脳と女性脳の違いです。
簡単に言ってしまったら、逆の思考をもつ。
すなわち、男性が水平思考・女性が垂直思考を持ったらコミュニケーションは成り立つはずなのです!
しかしここが絶対に知っとかないといけない所なのですが、女性は感情をベースに生きているってことです。
これは理論とか論理とかはそこまで重要視していないってこと。
すなわち、会話の内容より話し手の気持ちを優勢していることになります。
なので垂直思考と水平思考と話し手の気持ちを察することができたら、コミュニケーションが上手になるわけなのです。
コミュニケーションの達人になるには

結論からいうと、相手の気持ちにたつことを無意識でできるようにする。
コミュニケーションの達人になるには1:無意識に相手の気持ちがわかる
これを身に着けるにはもう勉強して人と話す以外方法はありません。
しかし、勉強である程度知識を身につけてしまったら会話ではスムーズにいけます。
そのためにもまず覚えておかないといけないことがあります。
自分自身をしっかり分析する
相手の気持ちを知るには、まずは自分がその立場になることが大事です。
想像してみてください。
好きな異性に告白したけど、振られてしまった人がいるとします。
その人は悲しい気持ちになると思います。
しかし聞いているあなたは振られた経験がありません。
こんな時話し手の気持ちはわかるでしょうか。
実はわかります。
その時を実際に経験しろとまではいきませんが、調べて想像することで気持ちを理解できるのです。
これこそが勉強なのです。
相手の状況を想像する
↓
その時の自分の気持ちを考える
↓
それを話し手に確認する
これで大抵は気持ちを理解できます。
しっかり相手のことも知る
実際今の勉強方法を行えば大抵のことは問題ありませんが、これには一定の条件があります。
それは話し手とのお話した時間です。
人によっては、考え方が様々です。
一般的なことが当てはまらないことも全然あるので、そこは注意していかないといけません。
その際はしっかりと気持ちの確認をすることが大事です。
コミュニケーションの達人になるには2:相手の欲求を満たしてあげられる
これはほぼ絶対と言っていいほど、好意をもたれるでしょう。
会話をしていて、面白いなどの要素がモテるなどあるかと思います。
ですが、最終的には長くお付き合いするにおいて相手の気持ちを理解できない人だと最終的には「まあまあいい人」で終わります。
ですが、気持ちを理解してくれる人だと「この人は信頼できるから、なんでも話しても大丈夫!」となるのでそこで赤裸々に話してくれるでしょう。
これが好意の表れでもあります。
彼氏彼女と言った関係性にならなくても、信頼できる人となることは人の欲求である「承認欲求」を満たしてくれます。
それは嬉しいことだと思いませんか?
コミュニケーションの達人になると、人からの好意をもたれるようになり信頼も勝ち取れるのです。
これがコミュニケーションを学ぶ最大のメリットでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
コミュニケーションがうまくなりたい
→人間関係の根本的な違いから理解しましょう
男性または女性の気持ちを知れるようになりたい
→勉強して相手の気持ちを理解できるようにしましょう
→最終的には信頼できる人となり、好意をもたれるようになります
コミュニケーションはAIが進んでもなくなることのないものです。
将来のスキルでも重宝されるスキルとなるので、身につけるのもお得なのではないでしょうか。
<参考にしたい記事>
人間関係に困っている人はこの記事をぜひ読んで見てください。これを読んだらあなたの知りたいことが見つかります。
-
-
【まとめ】仕事での人間関係をうまくする方法公開!!これを見たら全てがわかります
初めまして!カップル旅行図鑑です!(Instagram) 本日の内容 人間関係で困らないようになりたい そういった悩みについて書いていこうと思います。 この記事を読んで得られること 人間関係について悩 ...
続きを見る
今日はここまで。
では。