どうも、まきです。
本日は「君にはこの知識を知っとく必要がある」について書いていこうと思います。
将来やりたいことはなんですか?
こういった質問をすると
小さい子は「ユーチューバーになりたい」
大人は「特にない」
野心的は人は「会社を起こしたい」
いろんな回答が返ってくると思います。
「特にない」に関しては何も言えませんが、「会社を起こしたい」「自分でビジネスをしたい」「フリーランスになりたい」といった方は必ずこの勉強をしてください。
というより知っておかないといけない科目です。
それはマーケティング。
マーケティングとはなんぞやと思った方のために、簡単に説明します。
マーケティングとは、企業または生産者が消費者とのハッピーな交換ができる関係を創出することです。
ただ自分がいいもの・素晴らしいものを作っても、それを欲しがる人がいないと誰も買ってくれません。
そうするとせっかくいいものを作ったと思っても無駄になってしまうんですね。
皆さんも料理を作るのが面倒な時に、ファミレスなどがあると嬉しいですよね。
そういうことです。
誰かが喜ぶようなシステムづくりをマーケティングと言います。
また細かく分けていくと
既存の製品を育成させるマーケティング
新規の商品を開発するマーケティング
この2つに分かれてマーケティングが行われています。
今回はマーケティングの詳しい内容は書きません。
次回にでも書こうかと思います。
マーケティングする前に、この「マーケティング」を詳しく知らない方が多いと思います。
特に夢などお持ちで希望に満ち溢れている方がこの言葉は知っているけど、内容まで詳しく知らない方がいます。
実は僕も2年前まで全く知りませんでした。
ですが、フリーランス活動をするとやはり切り離せないものとなります。
なので「会社を起こしたい」「自営業をしたい」「お店を持ちたい」と夢がある方はまずはこれを詳しく知る必要があります。
そして実践も必要です。
なのでこの本をおすすめします。
「この一冊ですべてがわかるマーケティングの基本 著者;安原智樹」
この本はマーケティングの現状とその概要等を網羅してます。
知識でなく実践的なことを書いてくれてますので、上記の夢をお持ちの方はおすすめできる本です。
いずれはこの本を簡潔にまとめた感想も書いていこうと思いますので
その時はまたご覧いただけたらなと思います。
マーケティングを知らないで「会社を起こしたい」だなんて、武器も持たずに戦争にいくのとおなじです。
夢や希望を持つものいいですが、現実もしっかり見て勉強して見てくださいね。
今日はここまで。
では。