勉強

1流に触れないとか人生勿体無い

どうも、まきです。

 

本日は「一流に触れる大切さ」を書いていきます。

 

先日このお店にいってきました。

↓↓↓


引用:表参道うかい亭

 

知っている方もいるかも思いますが

表参道にある「うかい亭」です。

 

初めていったのですが

ここで食べた料理はとても美味しく、サービスも素敵でした。

 

普段料理にそこまで興味ないのですが

いい機会と思い、行ってまいりました。

 

そこで感じたことが一流に触れないと一流なんてわからないってことです。

 

皆さんも普段の生活でこのようなお店に行く方は少ないと思います。

僕も今の環境がない限り行くことはなかったと思います。

 

もっと稼げるようになりたい。

かっこいい人になりたい。

男女問わずモテるようになりたい。

 

こういった気持ちをお持ちの方はぜひ行ってみてください。

一流に触れることで、自分が一流でなくても末端には触れることができます。

 

ですが触れることがなぜ大事かを知りたいですよね。

それでは早速一流に触れる大切さを書いていきます。

 

1、基準値が上がる

これは間違い無いのですが、一流じゃ無い人は一流の行動、生活を想像できないんですよね。

ネットで調べればある程度わかるかもしれませんが、体験してみないことには語ることもできません。

そこには基準値としてまだ変動が無いということですね。

 

実際こう行ったお店に行くことで

間違いなく自分に新しい基準値ができます。

 

「始めは行くときは緊張したけど、このようなお店他にも知ってるよ。今度一緒に行く?」

 

こんな発言ができたらかっこいいですね。

何事も新しいことを提供してくれる人は魅力的です。

 

何が言いたいかと申しますと

他人より知識・経験があるのでものの味方が変わってくるんです。

 

それによって新しいステージに自分がいることでより成長でき

一流に近づいて行くんです。

 

2、環境が変わる

よく人は環境に影響される生き物だと言いますよね。

その通りだと思います。

 

いつも自分の好きなメンバーとばかりいる方。

地元のメンバーとだけしか会ってない方。

 

そう行った人はいつまでたっても自分は成長できません。

自分の収入は自分に近い人間5人の平均と言われています。

(10人と言っている方もいましたが、今回は5人で)

 

つまり、自分が成長したいけど周りが成長しない環境でしたら

金銭面では一生成長できないですよね。

 

これは金銭面だけではありません。

実際のところ、考え方、行動力全てにおいてです。

(お金はあくまでも自分が行った対価でしかないので)

 

一流に触れて置くと、今まで付き合っていた方の考え方・行動が多少理解できなくなってきます。

それは自分が一流になろうとしている表れでもあり、今こそ環境を変えるチャンスだなと感じてください。

 

本当に自分を変えたい。人として成長したければ

一流の行い等に触れることが1番の近道だと感じます。

 

まとめ

一流に触れることの大切さを書いていきましたが

皆さんも自分を変えたいと思うならまずは尊敬する一流の行動を真似てみてはいかがでしょうか。

 

考え方が変わり

行動が変わり

環境が変わり

新しい基準値ができ新しいことにチャレンジする

 

この好循環に持って行けたら自分を変えるなんて簡単にできますよ。

 

今日はここまで。

 

では。

-勉強
-, , , , ,

Copyright© COUPLE TRAVEL BOLG , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.