お金

【10年後の心配はいらない】お金に関する目標設定

初めまして!カップル旅行図鑑です!(Instagram

本日の内容

  • 最近将来のお金について心配
  • 老後2000万必要とか言っているしなぁ

こんな人に向けて書いていこうと思います。

この記事を読んで得られること

  • 将来のお金の心配が和らぐ
  • 自分が何をしたらいいかわかる

僕はまだ社会人になって10年も立っていないので10年後を予想でしか語れませんがこれだけは自信を持って言えることがあります。

それは「今のうちに自己投資をしろ」ってことです。

最近はこんなことを言われる時代になってきました。

老後は2000万の貯蓄が必要って言うけど何したらいいのかな・・・

世間的にお金とかが問題になっているから私も心配になってきた・・・

確かに最近は特に将来の働き方やお金の問題について騒がれているかと思います。

この記事を読んでいるあなたはきっと将来に対してどんなことをしたらいいのかを悩んで読んでくれているかと思います。

10年後となると僕はまだ30代で働き盛りではありますが、どうせなら余裕のある人生を歩みたいですよね。

でも今から10年間でどのように暮らすかによって今後どうなるかが決まるのではないかと思います。

知り合いの社長さんが言っていたことを元にこれからあなたはどんなことをしたらいいのか書いていこうと思います。

では早速見ていきましょう。

目次

10年後は心配いらない

心配している人の後ろ姿の写真

結論から言うと、10年後の心配は全く必要ありません。しっかりと準備していたら。

しっかりと準備していますか?

実際何もしていないと将来的に思っている以上に悪い未来になるのは間違いないですよね。

でもこんなこと思いませんか?

どんな準備をしたらいいの?
目標とかを立てたらいいのか?

確かにただひたすらにゴールを設定しないで進むのは精神的にもきついし、絶対に続かないです。

そう言った意味で、目標を立てることは重要です。

ですが、アインシュタインはこんなことを名言として残しています。

幸せな人生を送りたいなら、何かの目標に人生を結びつけなさい。

人や物に結びつけては行けない。

参考文献:自動的に夢がかなっていくブレインプログラミング

これはお金やものを人生も目標にしてしますと人生よくないと言っています。

確かにそうだと思います。

「将来お金持ちになりたい」

「大富豪になる」

全然いいのですが、お金はあくまでも道具だと思います。

知り合いの社長さんも言っていたのです。

お金は道具であってそれを目標にしたら達成した時に何も生まれなかった。

それより今では経験に価値があると思っている。

だからまきのお金を稼ぐことより「こんなことしたい!」「こんな経験をしてみたい!」ってことを目標にしたらいい。

そうしたらきっとお金はついてきてくれるから。

知り合いの社長さんより

なのであたなも準備をするならしっかりと自分のやりたいことを明確にしましょう。

どんな準備をしたらいいか

そしたら10年後はどんな準備をしたらいいかってなりますよね。

実際準備は人それぞれだと思うので参考までに僕が準備していることについて書いていこうと思います。

僕が常に意識して準備に取り組んでいることは、将来的にどんな生活をしたいかを考えることです。

具体的には、家で仕事してお金の心配がいらなくなるくらいの収入を持っている環境で家族と好きなことをするです。

こんな理想なことを掲げているなんてばかばかしいですが、毎日調べてりしてどうしたらいいのかを模索しています。

ここでも言いますが、お金の目標ではく生活の目標ってことです。

自分の好きなことを目標にする

結論から言うと、自分の好きなことを仕事にしなさいとよく言われますが僕もそのほうがいいと思います。

好きは主体性を発揮する

好きなことをしている時って多分集中力が違うと思うんですよね。

「好きこそ物の上手なれ」ということわざがあるくらい好きって原動力はすごいんだと思います。

そう言った意味で、自分が本当に好きなことは何かを見つけてみてください。

よく今の会社じゃ無理とか、今の環境とか無理とか言っている人がいますが簡単ですよ。

会社ならやめてしまえばいいし、いきなり収入がなくなるのが怖いなら副業をしてそれでちょっとづつ収益を上げていけばいいし方法は様々です。

ただあなたは知らないだけなんです。

ビジネスをするのもいいと思いますよ。

個人的にはこれが一番おすすめかと思います。

こんな記事も書いたので参考にしてみてください。

好きが見つからない人へ

自分の好きが見つからない人はマインドマップを活用しましょう。

僕がおすすめしているのは「XMind」です。

人が考えていることは大変複雑でイメージは頭の中はスパゲッティー状態の思考回路です。

これをマインドマップを使って可視化するとすごくスッキリします。

僕はこれで自分がやりたいことを明確にしました。

まとめ

将来お金に困らない人を想像で書いてみましたがこれはだいたいあっているのではないかと思います。

周りのフリーランスの方がそんな感じですので。

皆さんも今を楽しみつつ、自分の将来に役に立つことを考えて行動してみてください。

それこそ毎日同じ人とばかり飲み会してはダメですよ。

新しい人に会っていかないと。

今日はここまで。

では。

-お金
-, , ,

Copyright© COUPLE TRAVEL BOLG , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.