こんばんわ、まきです。
本日も僕が読んだ本の紹介をしていきたいと思います。
本のお題は、、
「自動的に夢がかなっていくブレインプログラミング」(著者:アラン・ピーズ)
自動的に夢が叶うのかよ。
と、思った方のいらっしゃると思うんですけど
買った時、僕も思いました。
「いや、叶わないでしょ。」
「そんな簡単に叶ったら、みんな苦労しないよ」など、、
半信半疑で読んでいってみたところ、、、
うん、やっぱり読んだからって叶うわけないなって思いました。
でも読んでいて学べるところはあったので買いていきたいと思います!
結論から言うと
潜在意識を使って、無意識的に行動できるようにしよう!
みたいな内容です。
内容に簡単に説明します。
1、具体的な目標を紙に書き、それを毎日眺める
言っていることは簡単に聞こえますが
実はこれは大変難しいことではないかと思います。
多くの人はやりたいこと、目標を頭の中で描いているだけで紙に書いたことは少ないと思うんですよね。
紙に書いてみるとわかるんですが、やってみたいことってパッと出てこないんですよね。。。
僕も書きながら
「俺のやりたいこと、、、なんだ??」
「今はこれを目標としているけど、ほかにも自分やりたいことあったっけ?」
みたいな!
頭の中で思い描いていることって限られているんですよね。
本では、具体的な目標(いつまでに)が定まると脳みそはそれを達成するために必要なことを見つけてくれるらしいです!
例えば、普段歩いていて赤色を意識して歩いてみたら実は街中には赤色が多かった!みたいな感じですね。
2、一度決めたことは最後までやり抜く
「出ました、根性論」、「最後は根性論ね」と批判的になると思いますが
やっぱり自分が定めた目標は達成して意味があるんですよ。
周りの人からの反発もあると思うんですけど
結局言っている人たちの多くはやったことのない
自分の想像でしか判断しない人ばかり、つまり実行していない人なんですよね。
例えるなら、ウイルスみたいなもんです。
とにかく排除しましょう。
3、アファメーション(自己暗示)
脳みそは実は現実と想像の区別をつけるのがうまくないらしいです。
逆を返せば、これは自分の好きに想像したらそれが現実化することですね。
とにかく自分に暗示をかけ、その目標が達成できている自分を想像することです。
思考は現実化するんですね。
皆さんも具体的な目標をたて、それをなす行動、アファメーションをしたらいい結果になるのではないでしょうか。
試しにやってみてください!
ぜひこの本も一読するのがおすすめです!
今日はこれまで。
では。
参考文献
「自動的に夢が叶っていくブレインプログラミング」